主な対応症状一覧

頭痛・首こり・肩こり

頭痛の約7割が「緊張型頭痛」と言われています。
肩に力が入って筋肉の緊張が抜けず、疲労が蓄積されることで起こる頭痛です。
「肩こり頭痛」とも呼ばれていて、多くは肩こりが見られます。

頭痛・首こり・肩こり ギャラリー

多くの場合、頭痛の原因は首こりや肩こり、目の使いすぎです。
ストレスや季節によっても頭痛を感じやすくなる人は多いです。


例えば
一定時間同じ姿勢で作業するデスクワーカーは肩を始めとする上半身の疲労が蓄積されやすくなります。
環境の変化や人間関係などでストレスを受けている人は自身が感じている以上に神経が過敏になって筋肉が緊張しやすくなります。


こんな心当たりはないでしょうか?


✅デスクワークで首や肩、目に疲れを感じやすい
✅イライラすることが多くストレスを溜めている
✅仕事や家事をしていたら同じ姿勢を長時間とっていた
✅夏の冷房が効いた空間、冬の暖房が効いた空間が苦手
✅常にネックレスやイヤリング、腕時計などの装飾品を身につけている


もし心当たりがあるようでしたら、それは頭痛を感じやすくさせている原因の一つかもしれません。


当院に頭痛で来院された
93%以上の方が首こりや肩こり、眼精疲労や眠りの浅さでも悩んでいるというデータがあります。


首や肩の筋肉は頭の筋肉との関連度が高く、目を動かすと首の後ろの筋肉も動くと言われるくらい目と首の関連度は高いです。
首こりや肩こりを感じていなくても実際に頭痛を感じている方は首や肩に疲労を蓄積させてしまって筋肉が硬くなり、コリになってしまっている可能性が高いです。
このコリが元となって頭に痛みを感じさせることを放散痛と言い、頭痛を改善させるにはコリの元への施術が必要となります。


また、コリができやすい身体の状態を整えることができないと重い頭痛は改善できません。
その為「首だけ」「肩だけ」といった一部分のみの施術はあまり推奨していません。
一部分だけでも頭痛が改善することはありますが、全身の状態を整えたほうが頭痛に関連する身体の特徴を把握できるので根本改善しやすくなります。


頭痛の施術は堺市北区中百舌鳥(なかもず)の整体院Correctへ


当院で施術を受けた97%の方が頭痛が改善されたと感じられています。
定期的に施術を受けた結果
ひどい頭痛や肩こり、睡眠の浅さの頻度が減り薬に頼らなくてもよくなったり不安なく生活できるようになったという嬉しいお声を多く頂いてます。


当院では一人ひとりに合った施術コースを用意しています。
その日のつらい症状を最適なコースで施術させていただくことができるシステムを作っているため、施術をしてほしい場所とのミスマッチが起こりにくいことが強みです。
長年悩まれていたひどい頭痛もほとんどの方が一度の施術で変化を感じています。


整体を受けるだけが身体のケアやメンテナンスをすることではありませんが、効率よく身体に向き合う環境を求めている方は一度施術を受けてみることを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?

 

 

大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-21-2伊助ハイツ1階
整体院Correct
「背骨の構造から身体の悩みを解決する整体師」張本孝一

2025年8月頃 出雲大社前大阪分祠前に移転予定
整体院Correct 堺初芝店
大阪府堺市東区日置荘西町7-11-4
中百舌鳥駅から車で約10分

南海高野線中百舌鳥駅から2駅目の初芝駅から徒歩で約10分