ブログ

日別アーカイブ: 2020年1月24日

猫背と頭痛の関係と見分け方

image0.png

前回の猫背について、
もう少し話を広げていこうと思います。

だれもが1度は経験してきた、
「頭痛」についてお話していきますね。

猫背だと、

首の前側や肩甲骨のまわりの筋肉が硬くなり、

脳に流れる血液の阻害をしてしまいます。

つまり、

血流がわるくなります。

「頭痛」には、
一次性頭痛と二次性頭痛
にわけられます。

一次性頭痛とは、
筋肉が硬くなったり、
血流が悪くなるなったり、
逆に流れすぎる事で起こります。

3つの「頭痛」についてみていきましょう。

・片頭痛
頭の片側、両側に「ズキズキ」「ガンガン」といった痛みがでます。
音や光に敏感になります。
体を動かすと痛みがひどくなり「吐き気」を伴う事もあります。
20代~40代の女性に多いのも特徴です。

・緊張型頭痛
首や肩の筋肉が凝ることで、頭が「締め付けられる」ような痛みがでます。
毎日のように起こる頭痛ですが、それほど強い痛みではない為、日常生活や仕事が出来ないことはありません。
ストレスが「引き金」となることが多いです。
後頭部に痛みが出やすいのが特徴です。

・群発性頭痛
激しい痛みが片目の奥に起こるのが特徴です。
「目の奥がえぐられる」ような痛みがでます。

これらは早目の治療で改善していきます。

そして、
厄介なのが、
二次性頭痛です。
これは早く病院に行った方がいいですね。

・クモ膜下出血
頭を「バットで殴られた」ような痛みが特徴です。
吐き気や嘔吐を伴います。

・脳出血
意識がぼんやりして、ろれつが回らないのが特徴です。
頭痛や吐き気に伴って手足が痺れて、感覚が鈍くなったり動かせなくなります。

・脳腫瘍
吐き気がないのに、突然吐くような症状がでます。
頭全体や一部に、徐々に鈍痛がしてきます。

・髄膜炎
頭全体、特に後頭部に痛みが強く、体を動かすと痛みが増します。
38度~39度ほどの高熱がでてきます。

・慢性硬膜下血腫
1〜2ヶ月ほど前に頭を強く打った覚えのある方は注意です。
頭痛の他に手足の麻痺や尿失禁などが症状としてでます。

これらは病院に直行して下さいね。
あとあと大変なことになりますので。

気になる事やご相談などがあれば、
いつでもご連絡下さい。